8月12日(WED)
快晴 気温32℃ 水温28℃

Eちゃん、Aちゃん、Mちゃん、Tちゃん旅立ち。
Eちゃん、今度は海で泳ぎましょー。
Aちゃん、今度は弟も連れておいで~。
中竹軍団Mちゃん、Tちゃん、
昨日はナイトダイビングまでお疲れさまでした~。
またボスに会いにきてくださいね。

こちらはNちゃん&Mちゃんと中竹さん。
気が付けば、2人はダイバーになっていました。
オープン・ウォーター・ダイバー認定、おめでとう!!
さっそくタコや伊勢エビを見つけて喜んでいました。

バタコ姉さん最終日。
4本目のウツガマで、
ゴマモンガラがダイバーを追いかけ回すという事件が発生。
標的となったのが中竹さんだったから良かったものの・・・って良くないか。
すみません、助けに行くどころか、みんなで避難して(^^;)
講習上がりのN&Mちゃんは、中竹さんを攻撃するゴマモンガラを見て、
「ゴマモンスター」と命名。
図鑑には、
『繁殖期の親は、近づくと攻撃してくるのですぐ逃げるべきだ』と
書かれています。
しかし、中竹さんの話では、近づいてないのにいきなり突撃してきたとのこと。
最終的には、中竹キックでゴマモンスターを追い払いましたが、
その激しいバトルに一同唖然(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)
夜はゴマモン話で盛り上がりました(^^)
8月13日(THU)
今日も快晴 気温32℃ 水温28℃

午前中、島の東側でダイビング&スノーケリング。
こちらはスノーケルチーム。
Kさん親子と、初めて海で泳ぐRさん、Aさん、手をつないで記念撮影!

今日も透明度は抜群でした!
真下にいるパパを大きな声で呼んでいますが・・・

水底のダイバーにはなかなか声が届きません。
でも、HちゃんTちゃんはスノーケルくわえたまま、
水中で上手におしゃべりしていました(^^)

スノーケルチ~ム!

ダイバーチ~ム!
N&Mちゃん、ワイドルさん、Mさん最終日。
また伊江島で会いましょ~。
ぜひダイビングポイント制覇してくださいね~(^^)
・・・私もまだ制覇してませんが(^^;)
by aki