「ダイビングに出発~」と車に乗り込んだとたん、
ゴロゴロ、ゴロゴロ・・・・!?
雷雲が通り過ぎるまで、しばら~く待機。
約3時間ちょっと雷の音を聞き、聞こえなくなった昼過ぎ海へ。
1本潜って船に戻ったら、すごい雨と霧。
あれ?伊江島はどちらへ・・・?
たまに霧でタッチューが見えなくなることはありましたが、
伊江島が見えなくなったのは初めてでした。
ちゃんと見つかってよかったです(^^;)
霧と言えば、先週のサロマ湖もすごい霧でした。

6月28日、北海道で「第24回サロマ湖100kmウルトラマラソン」が開催されました。
こちらは、朝5時スタート直前の様子。
前の職場のチャレンジャーと一緒に写真をとって、
カメラを55km地点の休憩所行きの赤い袋か、ゴール行きの青い袋に入れる予定でした。

5時のスタートと同時に、「ワーイ」と約3500人のランナーが
湧別町市内に解き放たれました。
ついにスタートか~と走り出したとき、なぜか手にカメラが・・・
「あ~っしまった!袋にカメラ入れないで預けちゃった!!!」
優しい駆け足隊長Aさんは、
「55km地点まで持っててあげようか?」と言ってくれましたが、
非常に申し訳ないのでそのままカメラを握って走ることにしました。

10km地点通過、6時2分です。
綿密に考えたペース配分のメモ用紙を忘れ、かなりショックでしたが、
とりあえず良いペース。
もはや股関節が痛いけど大丈夫だろうか・・・

サロマ湖周辺に住んでる皆さん、朝早くから応援ありがとうございます。
ところで、トイレはどこでしょう。
・・・スタート前に行って来たのにおかしい・・・
グルッグルルルル・・・
やばい、トイレトイレ!トイレはどこ?
昨日、テントを貼って、キャンプ気分でバーベキューしたのはいいけれど、
肉食べ過ぎました。 過ぎたるは、及ばざるがごとし。
ここから悪夢のトイレ探しレースが始まったのです。

20km地点、7時5分。
一生懸命トイレを探し、トイレに入っては次のトイレを探し、
知らないうちにハイペース。
伊江島1周(約20km)分の練習しかしていないのに、
この先どうなるんだろう・・・

地元の皆さん、給水支援ありがとうございます!
これで脱水にならなくてすみます。
昨日蓄えたエネルギーは全部トイレに流れてしまったけど、
スポーツドリンクでなんとかしよう。

やっぱり飲むんじゃなかった。
・・・トイレはどこ?・・・トイレがない!
おまけにやたら寒いんですが、早く太陽出ないかな~。
気温10℃くらいだったと思います。
さて、今日はこの辺で。続きはまた明日。
by aki
ゴロゴロ、ゴロゴロ・・・・!?
雷雲が通り過ぎるまで、しばら~く待機。
約3時間ちょっと雷の音を聞き、聞こえなくなった昼過ぎ海へ。
1本潜って船に戻ったら、すごい雨と霧。
あれ?伊江島はどちらへ・・・?
たまに霧でタッチューが見えなくなることはありましたが、
伊江島が見えなくなったのは初めてでした。
ちゃんと見つかってよかったです(^^;)
霧と言えば、先週のサロマ湖もすごい霧でした。

6月28日、北海道で「第24回サロマ湖100kmウルトラマラソン」が開催されました。
こちらは、朝5時スタート直前の様子。
前の職場のチャレンジャーと一緒に写真をとって、
カメラを55km地点の休憩所行きの赤い袋か、ゴール行きの青い袋に入れる予定でした。

5時のスタートと同時に、「ワーイ」と約3500人のランナーが
湧別町市内に解き放たれました。
ついにスタートか~と走り出したとき、なぜか手にカメラが・・・
「あ~っしまった!袋にカメラ入れないで預けちゃった!!!」
優しい駆け足隊長Aさんは、
「55km地点まで持っててあげようか?」と言ってくれましたが、
非常に申し訳ないのでそのままカメラを握って走ることにしました。

10km地点通過、6時2分です。
綿密に考えたペース配分のメモ用紙を忘れ、かなりショックでしたが、
とりあえず良いペース。
もはや股関節が痛いけど大丈夫だろうか・・・

サロマ湖周辺に住んでる皆さん、朝早くから応援ありがとうございます。
ところで、トイレはどこでしょう。
・・・スタート前に行って来たのにおかしい・・・
グルッグルルルル・・・
やばい、トイレトイレ!トイレはどこ?
昨日、テントを貼って、キャンプ気分でバーベキューしたのはいいけれど、
肉食べ過ぎました。 過ぎたるは、及ばざるがごとし。
ここから悪夢のトイレ探しレースが始まったのです。

20km地点、7時5分。
一生懸命トイレを探し、トイレに入っては次のトイレを探し、
知らないうちにハイペース。
伊江島1周(約20km)分の練習しかしていないのに、
この先どうなるんだろう・・・

地元の皆さん、給水支援ありがとうございます!
これで脱水にならなくてすみます。
昨日蓄えたエネルギーは全部トイレに流れてしまったけど、
スポーツドリンクでなんとかしよう。

やっぱり飲むんじゃなかった。
・・・トイレはどこ?・・・トイレがない!
おまけにやたら寒いんですが、早く太陽出ないかな~。
気温10℃くらいだったと思います。
さて、今日はこの辺で。続きはまた明日。
by aki
コメントする